読書
さいたま市立桜図書館所蔵 www.e-hon.ne.jp 2024/11/30 大宮図書館より借入2024/12/12 読書開始2024/12/13 読了2024/12/14 大宮図書館へ返却 悲しいかな、「カリブ海」と聞いて思い浮かぶのは、珈琲色の肌をしたフェロモン過剰の肢体が灼熱の波打ち際でサン…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/11/30 大宮図書館より借入2024/12/08 読書開始2024/12/11 読了2024/12/14 大宮図書館へ返却 馬鹿は死ななきゃ(そして、死んでも)治らない、と言うが、ほんとうにどうしようもないクソみたいな政…
さいたま市立北図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/11/27 大宮図書館より借入2024/12/04 読書開始2024/12/07 読了2024/12/09 大宮図書館へ返却予定 史上最大の作戦、ノルマンディ上陸作戦の戦記である。ただし、今までさんざん書かれ映画にもされた米…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/11/22 大宮図書館より借入2024/11/29 上巻読書開始2024/12/01 上巻読了・大宮図書館へ返却、下巻読書開始2024/12/03 下巻読了2024/12/06 大宮図書館へ返却予定 いやあ、おもしろかった。下手な小説…
さいたま市立北図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/11/19 大宮図書館より借入2024/11/27 読書開始2024/11/29 読了、大宮図書館へ返却 さすがのブッカー賞(賞に弱いの、わたし)。そのダイナミックな物語に引き込まれる。それにしても、南アフリカの農…
さいたま市立東浦和図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/11/19 大宮図書館より借入2024/11/23 読書開始2024/11/26 読了、大宮図書館へ返却 原題は「EVICTED」=強制退去(させられる)である。私は借家暮らしの年金生活者なので、賃借更新の都度、家賃…
さいたま市立大宮図書館所蔵 資料詳細 - さいたま市図書館 2024/11/13 大宮図書館より借入2024/11/18 読書開始2024/11/22 読了、大宮図書館へ返却 資本コスト(株主資本コスト)は以下の式で求められるという。 R(f)+β×R(p) R(f):リスクフリーレー…
さいたま市立大宮西部図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp www.lib.city.saitama.jp 2024/11/02 下巻を大宮図書館より借入2024/11/11 上巻を大宮図書館より借入2024/11/11 読書開始2024/11/15 下巻読了、大宮図書館へ返却2024/11/17 上巻読了2024/11/19 大宮…
さいたま市立大宮図書館所蔵 資料詳細 - さいたま市図書館 2024/10/30 大宮図書館より借入2024/11/09 読書開始2024/11/11 読了、大宮図書館へ返却 副題は「支那事変和平工作の群像」。一九三七年に勃発した日中戦争(支那事変)だが、勃発後ただちに和平工…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/28 大宮図書館より借入 2024/11/06 読書開始 2024/11/08 読了、大宮図書館へ返却 ドナルド・トランプが米国大統領に再選されたこのタイミングで読了したのは偶然だったが、トランプ主義の意味す…
さいたま市立北浦和図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/23 大宮図書館より借入2024/11/05 読書開始2024/11/05 読了、大宮図書館へ返却 ノーベル文学賞受賞。あわてて取り寄せた。 白いものについて書こうと決めた。春。そのとき私が最初にやったの…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/23 大宮図書館より借入2024/11/03 読書開始2024/11/04 読了2024/11/05 大宮図書館へ返却 ナチスドイツは「清潔な帝国」で、性に抑圧的な体制かと思っていた。本書のタイトルを見た時思い出した…
さいたま市立大宮図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/20 大宮図書館より借入2024/10/31 読書開始2024/11/03 読了2024/11/04 大宮図書館へ返却予定 そもそもアレルギーとは何か。 それは、免疫を介した、無害な抗原に対する有害な過敏反応であり、そ…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/18 大宮図書館より借入2024/10/26 読書開始2024/10/30 読了、大宮図書館へ返却 もちろん、1930年代のウクライナの飢饉(ホロドモール)と言えば、それは、ロバート・コンクエスト『悲しみの…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/17 大宮図書館より借入 2024/10/25 読書開始 2024/10/26 読了 2024/10/28 大宮図書館へ返却予定 まず、記憶という機能。記憶は何のためにあるのか。 記憶が完全無欠の記録管理システムでないこ…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/15 大宮図書館より借入 2024/10/21 読書開始 2024/10/24 読了、大宮図書館へ返却 原題は、ドイツ語で「Beschleunigung」ずばり「加速」である。 近代化プロセスとは時間のなかでの多層的なプロ…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/11 大宮図書館より借入 2024/10/18 読書開始 2024/10/20 読了、大宮図書館へ返却 「エジソンは~えらい~ヒト♪」と同じようにジャック・ウェルチも偉い人だと思っていた。昔、ジャック・ウェル…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/09 大宮図書館より借入れ 2024/10/16 読書開始 2024/10/18 読了、大宮図書館へ返却 原題は「WHAT YOUR FOOD ATE」。あなたの食べものが食べたもの、という意味。「私たちの食べものが食べたもの…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/10/08 大宮図書館より借入 2024/10/14 読書開始 2024/10/15 読了、大宮図書館へ返却 「メトーデ体制」でいいんじゃないか、と思った。どう転んでも抑圧と苦悩の世界であるのならば、「歴史」や「民…
さいたま市立西部図書館所蔵 資料詳細 - さいたま市図書館 2024/10/06 大宮図書館より借入 2024/10/08 読書開始 2024/10/11 上巻を大宮図書館へ返却 2024/10/13 読了 2024/10/14 下巻を大宮図書館へ返却予定 熱核戦争後の世界を描いたSFではない。1984年…
さいたま市立武蔵浦和図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/09/25 大宮図書館より借入 2024/10/07 読書開始 2024/10/08 読了、大宮図書館へ返却 中高生にぜひ読んでほしい好著。著者はノーベル生理学・医学賞受賞者であるポール・ナース。それぞれのテー…
さいたま市立北浦和図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/09/25 大宮図書館より借入 2024/10/06 読書開始 2024/10/07 読了、大宮図書館へ返却 生物学というか大きく言えば現代の社会を一変させた生物学上のテクノロジーというのならば、CRISPR(Clustere…
さいたま市立大宮図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/09/25 大宮図書館より借入 2024/10/04 読書開始 2024/10/05 読了 2024/10/06 大宮図書館へ返却予定 タスマニア、なのである。 博士だったらどこに土地を買いますか。僕は尋ねた。危機を逃れるため…
さいたま市立中央図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/09/18 大宮図書館より借入 2024/10/02 読書開始 2024/10/03 読了 2024/10/04 大宮図書館へ返却予定 初期のキリスト教においては、魚が聖餐において、パンやワインと同等の地位を占めていたという。…
さいたま市立大宮図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/09/20 大宮図書館より借入 2024/09/28 読書開始 2024/10/01 読了、大宮図書館へ返却 (以下、敬称略) 凄い。読書猿が十年かけて読むといった意味がわかった。その知の内容はうかがい知れないが、…
さいたま市立大宮図書館所蔵 www.lib.city.saitama.jp 2024/09/16 大宮図書館より借入 2024/09/24 読書開始 2024/09/28 読了、大宮図書館へ返却 涙しながら読んだ。本文だけで589頁。読んでも読んでも終わらない。必死に読んで四日もかかってしまった。そし…
さいたま市立中央図書館所蔵 資料詳細 - さいたま市図書館 2024/09/11 大宮図書館より借入 2024/09/24 大宮図書館へ返却 周知のように、2020年芥川賞受賞作である。「芥川賞的な癖」がない平明な文体で読みやすかった。小説は平明な文体がよいと思う。 主人…
さいたま市立大宮西部図書館所蔵 資料詳細 - さいたま市図書館 2024/09/11 大宮図書館より借入 2024/09/24 大宮図書館へ返却 古代末期からの膨大な知のカタログに圧倒された。なかなか知っている名前が出てこなかったので、ボエティウス、アヴェロエス、そ…